GoConnect#3 レポート

「Go Connect #3」を10/23に開催しました。 https://gotalk.connpass.com/event/331992/ データ 参加者 概要 人数 申込者数 24人 参加者 17人 キャンセル済み 7人 無断キャンセル 0人 参加率は71%でした。 無断キャンセルが無いことはありがたいですね。 ア…

Goの勉強 低レベルプログラミング

Goの勉強をやり始めたのでメモ。 「プログラミング言語 Go」を読んでる。 Go言語は安全性についての特性を多く持っている。 文字列の減算はできない。 スライスなどの組み込み型の内部への直接的なアクセスを防ぐ。 関数の機械語のコードにアクセスできない…

GoConnect#2.1 レポート

「Go Connect #2.1」を10/2に開催しました。 なお、いつものLT会ではなくOST(Open Space Technology)を実施しました。 Go Connect #2 - connpass OSTお疲れ様でした!!とても濃いテーマばかりで面白かったです!#goconnect pic.twitter.com/ySeDPLC7Kv— …

Goの勉強 リフレクション

Goの勉強をやり始めたのでメモ。 「プログラミング言語 Go」を読んでる。 不明な型の変数に対して、その変数の情報を調べたり操作したりする機能をリフレクションと呼ぶ。 なぜリフレクションなのか 不明な型の変数を取り扱いたケースはある。 例えばfmt.pri…

GoConnect#2 レポート

「Go Connect #2」を9/4に開催しました。 gotalk.connpass.com データ 参加者 概要 人数 申込者数 41人 参加者 34人 キャンセル済み 7人 無断キャンセル 0人 参加率は82%でした。めちゃくちゃ高い!!! また、無断キャンセルが0人でした。30人オーバーのイ…

GoConnect#1 レポート

「Go Connect #1」を7/12に開催しました。 https://gotalk.connpass.com/event/322547/ データ 参加者 概要 人数 申込者数 27人 参加者 16人 キャンセル済み 9人 無断キャンセル 2人 参加率は59%でした。 今回はキャンセルの方が多かったのですが、多くの方…

Kotlinを知らない僕がKotlinFest 2024 に参加してきました

www.kotlinfest.dev 鉄は熱いうちに打て、と同じようにブログは熱いうちに書け。 本日行われた Kotlin Fest 2024 に参加してきました。 僕のKotlin力 僕は何度かKotlin入門にチャレンジし、挫折してます。 なので今回の参加にあたり、カンファレンス当日の朝…

Go Conference 2024 に参加しました

2024/06/09に開催された Go Conference 2024 に参加たので軽いレポート gocon.jp スタッフとして参加しました。 全体を通して、とても充実して楽しかったように思います。 スタッフとして スタッフとしてはスポンサー班をやっていました。 スポンサー班が忙…

GoConnect#0 レポート

自分がイチから主催した初イベント「Go Connect #0」を4/11に開催しました。 gotalk.connpass.com speakerdeck.com データ 参加者 概要 人数 申込者数 29人 参加者 18人 キャンセル済み 7人 無断キャンセル 4人 参加率は62%でした。 ですが、キャンセルをき…

Goの勉強 テスト

Goの勉強をやり始めたのでメモ。 「プログラミング言語 Go」を読んでる。 go test ツール go test はテストドライバ。 _test.go で終わるファイルは go build ではビルド対象には含まれず、 go test ではビルド対象に含まれる。 _test.go には以下のものを書…

Goの勉強 パッケージとGoツール

Goの勉強をやり始めたのでメモ。 「プログラミング言語 Go」を読んでる。 Goではパッケージが導入されていて、パッケージを通して再利用可能になっている。 公開されたパッケージは http://godoc.org で確認できる。 導入 パッケージの目的は、他のパッケー…

認定スクラムマスターを取得しました

認定スクラムマスターを取得しました!やったー! 背景 去年知ってビックリしたのは、アジャイルやスクラムに詳しくない人の中には、スクラムマスターを資格の名前だと思っている人がまぁまぁいるということ。 ギャップを埋めるために「資格の名前じゃないん…

『偶然同じ』という奇跡は頻繁に起こるのか?

ポエム。 フロントエンドは事情が違いそうなので、バックエンドの話と捉えてください。 DRYの原則について調べるとたいてい出てくる『偶然同じ』処理に注意せよという話がいっぱい出てくる。 つまり、何かをまとめようとしたときにそれはまとめるべきではな…

Regional Scrum Gathering Tokyo 2024 に参加してきた

掲題のとおり、通称RSGT2024に参加してきました。 2024.scrumgatheringtokyo.org 色々と衝撃的なイベントだったので、まとめようと思います。 チケットが手に入らない 発売日の2日後に現地チケットを購入しにいったら売り切れてました。 オンラインチケット…

Goの勉強 共有された変数による並行性

Goの勉強をやり始めたのでメモ。 「プログラミング言語 Go」を読んでる。 競合状態 あるゴルーチン内のイベントxと別のゴルーチン内のイベントyがあり、xとyのどちらのイベントが先に発火するか不明な場合、xとyは並行であると言う。 ある関数が2つ以上のゴ…

ポエム:『YAGNIで思考停止しない』で思考停止しない

最近、設計界隈で『YAGNIで思考停止しない』という言葉をよく耳にする。 だが一方で、YAGNIについてあまり理解せずにこの言葉が使われているのではないかと思うことがある。 YAGNIを手抜きの手段だと捉え、そこで思考停止しているから、『YAGNIで思考停止し…

Goの勉強 ゴルーチンとチャネル

Goの勉強をやり始めたのでメモ。 「プログラミング言語 Go」を読んでる。 ゴルーチン とりあえずスレッドみたいなもの(厳密には違うらしい) main関数を呼び出すゴルーチンはメインゴルーチンと呼ぶ 新たなゴルーチンは go 文で生成できる main関数が終了す…

「開発速度が遅い」は誰にとっての問題なのか?

3連休も終わりですね。 連休だったので帰省していたのですが、なんと実家にあの有名な古典の「ライト、ついてますか」があり、思わず一気読みしてしまいました。 この本は問題解決の本で、「エンジニアにきいたオススメの1冊」みたいなのにも取り上げられる…

Goでスペースっぽい文字を見つける

(空文字列ではない) Golangでスペースっぽい文字を見つけようとすると、次の3つの方法がありそうです。 unicode.IsSpace を使う 正規表現の \s を使う 正規表現の \pZ を使う この3つについて、自分はいまいち使い分けがわかっていなかったので、調べてみ…

Goの勉強 インターフェース

Goの勉強をやり始めたのでメモ。 「プログラミング言語 Go」を読んでる。 契約としてのインターフェース GoはStructualTypingを採用している。 インターフェースを明示的に宣言していなくても、シグネチャを満たしていればそのインターフェースだと見做せる…

PHPerKaigi2023にいくと登壇しなくてもアウトプットが増える

PHPerKaigi2023 にいってきました。 PHPerKaigiは2,3年ぶりの参加です。 そして、初の一般参加です。 僕は登壇したわけではないですが、なぜかアウトプットが増えました。 不思議です。 の力でアウトプットがはえる PHPerKaigiといえばです。 しか飲んでいな…

Goの勉強 メソッド

Goの勉強をやり始めたのでメモ。 「プログラミング言語 Go」を読んでる。 メソッド宣言 type Point struct{ X, Y float64 } func (p Point) Distance(q Point) float64 { // ... } は次と一緒

大学院選びQ&A

無事に大学院のPBLの最終成果発表が終わり、卒業できそうなことがわかりました。 学業も無事に終わりましたので、春休みは無職を全力で楽しみます! さて、本題です。 「大学院で情報系を学びたい!」となると、東京都立産業技術大学院大学(以後AIIT)と北…

Goの勉強 関数

Goの勉強をやり始めたのでメモ。 「プログラミング言語 Go」を読んでる。 宣言 func name(parameter-list) (result-list) { body } パラメータと同様に返り値にも名前を付けることができる その場合は返り値の名前のローカル変数が作られる func pi() (pi fl…

Goの勉強 コンポジット型

Goの勉強をやり始めたのでメモ。 「プログラミング言語 Go」を読んでる。 配列 固定長で型が同じ必要がある 以下のように宣言できる var a [5]int var b [5]int{1, 2, 3, 4, 5} var c [...]int{1, 2, 3, 4, 5} var d [...]int{99: -1} 初期値がない場合はそ…

Goの勉強 基本データ型

Goの勉強をやり始めたのでメモ。 「プログラミング言語 Go」を読んでる。 整数 Goの整数には符号付き、符号なしがある。 rune は int32 の同類語で、 byte は int8 の同類語 rune はUnicodeのコードポイントであることを強調し、 byte は生データであること…

Goの勉強 プログラム構造

Goの勉強をやり始めたのでメモ。 「プログラミング言語 Go」を読んでる。 名前 大文字と小文字は区別される。 予約語と事前宣言がある。 trueやintは事前宣言なので、宣言で使うことができる。 キャメルケースで書く ポインタ ポインタはアドレスを指す。 以…

Goの勉強 チュートリアル

go

Goの勉強をやり始めたのでメモ。 「プログラミング言語 Go」を読んでる。 インストール 公式サイトからインストールできる。 前にやったときはインストーラなんてなかった気がするけど、最近はあるみたい。 GOPATH, ROOTPATH よくわかってないけどGoLandの場…

noshと私

たまには技術以外のことでも。 最近、 nosh を利用してます。 nosh.jp 僕は5月頃から使っていて、なんだかんだで既に90食くらい注文しているっぽい。 だいぶいい感じなので紹介したいと思います。 nosh is 何 簡単に言うと、「定期的におかずを届けてくれる…

スクラム勉強会をやってみて

AIIT(大学院)のPBL(模擬プロジェクト)で「スクラムをやろう!でもスクラムがわからん!」ってなったのでスクラム勉強会をやりました。 メンバーの中では自分だけアジャイル開発の実務経験があったので、僕がファシリをさせてもらいました。 勉強会の概要 「S…