Laravel JP Conferenceに行ってきました

タイトルのとおりです。

2/16日にLaravel JP Conferenceに行ってきました。
今回はPHPカンファレンス仙台2019に引き続き、Speaker+Sponsor+Staffのスリーエスで参加しました。

スポンサーとして

スポンサーとしては実質あまり動いてなく、カンファレンスが動きやすいように会社に締め切りつっついたり、会社がアピールしやすいようにカンファレンスに働きかけたりしてました。
二重スパイみたいなもんですね。

スピーカーとして

今回は人生初のレギュラートークをしてきました。
内容は「ServiceProvider, ServiceContainer入門」です。

自分でもしっかりと理解できていない部分があったので、発表の準備をする際にしっかり調査をしました。
そこでDIの色々な説明を見たのですが、その多くがDIとDIコンテナをまとめて説明していたり、DIと型システム(インターフェースや継承など)を混同しているなと感じました。
そこで、今回の発表ではそれらの構成要素をバラして説明することで、サービスコンテナをより深く、よりわかりやすくしようというコンセプトをとりました。
いちおうTwitterの反響では特にマサカリもなかったので、成功だったのかなーという印象です。

ちょっとスライドを準備する時期が遅くなってしまい、前日に発表練習をしてみたのですが、発表練習をすると色々な学びがありました。

スクリーンショット 2019-02-20 16.47.22.png (109.3 kB)

「初めて発表するぞ!」という人は、いちど発表練習をしてみることをおすすめします。
自分の発表を客観的に見れて、学びが深いです。

スタッフとして

コアスタッフとして参加してきました。
個人的にドタバタしていてあまりコミットできず、申し訳ないです。。。
あまり主体的に動けなかったので、そこは課題です。

当日もセッションとワークショップに追われてほぼスタッフ業をできなかったので、事前準備や撤収でちょっとだけ頑張らせていただきました。

今思い返すと、熱量高いチームですごい良かったなぁ・・・という感じです。
熱量あれば何とかなる!みんなもスタッフやろう!

ワークショップスタッフとして

エンジニアの登壇を応援する会にてワークショップをやらせていただきました。
コンテンツの準備などは他のメンバーにお任せして、自分は機材レンタルなどの裏方をやってました。
メンバーが優秀で、かなり周到に用意ができたので、大きな問題もなく進んだなーという感じです。

開催を終えて

スクリーンショット 2019-02-20 17.06.08.png (318.4 kB)

色々な人からフォローされました! でも、あんま技術的なお話してないねんな・・・

スクリーンショット 2019-02-20 17.07.41.png (268.8 kB)

来年の開催は決まってないので、ここらへんの話が気になるところです。